Galaxy Z Fold5レビュー Z Fold3から2年ぶりに買い換えてみて進化はあったのか感想

Galaxy Z Fold5レビュー Z Fold3から2年ぶりに買い換えてみて進化はあったのか感想

Galaxy Z Fold3を使い始めてから2年経ち、引き続き折り畳みスマホを使うことにしましてGalaxy Z Fold5を購入しました。

Z Fold3を使っていて2年経ち、次のスマホとしてZ Fold5を検討する方も多いのではないでしょうか?

2年前の折り畳みスマホであるFold3と比較して、この2年でどれだけの進化があったのか という目線でGalaxy Z Fold5のレビューをしていきたいと思います。

ちなみにGalaxy Z Fold3のレビュー記事は下記。

Galaxy Z Fold3の記事

パッケージ外観

本体の説明の前にまずパッケージから簡単に見ていきましょう。

↑パッケージ

Z Fold3の時よりシンプルなデザイン。ただ、個人的には3の方が好きだったかな。

↑本体のカメラが上を向いている状態

蓋を開けるとカメラ側が上を向いている状態で蓋のほうに説明書やUSB Cケーブルが収納されています。

↑カメラ部分アップ

カメラの存在感。カッコいいっすね。

↑蓋裏に収納されているケーブル等

まぁパッケージについては昔と比べて良い悪いはそこまで気にする点ではないですが、意外とメーカーのセンス的なものを感じられる部分でもあると思います。

パッケージダサかったら気分も上がんないですからね。

Galaxy Z Fold5の良いところ悪いところ

さてパッケージの紹介はさらっと流して、肝心の本体の特徴について書いていきましょう。

良い点も悪い点もつらつらと書いていきます。

メインディスプレイの折り目が目立たない

↑メインディスプレイ側

まず感じたことは折り目が3より目立たなくなっているマジで。

ヒンジが改良されたことによる恩恵なのか、指で触ったときもZ Fold3より明らかに折り目の感触を感じにくくなっています。

動画などコンテンツを見るときに没入感を削ぐ点がなくなることが減るというのは地味だけど非常に重要な点。

サブディスプレイ側見た目はちょっとダサい?

縁がシルバーになっていて、Fold3と大分雰囲気が変わります。

↑サブディスプレイ側

docomo版ではZ Fold3の時はカラーがブラックしかなかったが、Z Fold3はアイシーブルーも追加されています。

↑ブラック:Z Fold3、アイシーブルー:Z Fold5

今回、色はアイシーブルーにしました。いい色ですが正直ブラックにすればよかったと個人的に後悔してますw

縁のシルバーがなんかちょっとダサいかも。。

ライトがカメラの横に移動

ブラックがZ Fold3、アイシーブルーがZ Fold5になります。

↑サブディスプレイ側ライトの位置

Z Fold3ではライトの位置がカメラの下ですが、Z Fold5ではカメラの横に変更となっています。

うーん、個人的には縦に一直線並んでいる方が好みでした。

Felicaの位置は外側寄り

Felicaの位置も変わっています。Z Fold5は真ん中より多少下で外寄りにFelicaマークがあります。

↑Felicaの位置

閉じたときの隙間がなくなっている

↑閉じた状態の厚み

閉じたときに隙間なくピタッと閉じるようになっているのはZ Fold3やZ Fold4からの大きな進化点ですね。実際に持った時に手に馴染み持ちやすいです。

サブディスプレイが大きくなった(Z Fold4とは変わらず)

サブディスプレイの解像度がZ Fold3(832×2268)からZ Fold5(2316×904)と横に大きくなってかなり見やすくなりました。

ちなみにZ Fold4もFold5と同じ2316×904です。

Z Fold3のサブディスプレイはかなり細長くて正直微妙でしたが、横に大きくなったことで表示される情報も増えて格段にサブディスプレイの使いやすさが良くなりました。

軽くなった

Z Fold3(271g)より18gも軽くなっており、Z Fold5(253g) Z Fold4(263g)からも10g軽くなっています。

Fold3とFold5で持ち比べてみると明らかにずっしり感が違います。18gはかなりでかい。

電池持ちかなり良くなった

Z Fold3の時は買ったばっかりの時でもかなりのスピードで電池がなくなっていきましたが、Fold5では電池持ちが明らかに良くなっています。

Youtube20~30分程度見ても3%くらい減る くらいのイメージなんでZ Fold3と比べるとかなり電池持ち良くなったなー と実感できると思います(Fold 3が減るの早すぎたか…)

朝8時くらいに100%で家を出発、夕方(18時~19時)帰宅時も電池残量30~40%前後は残っています。

まとめ

箇条書きレベルでつらつら書いてきましたが、やはり2年前のZ Fold3と比べると進化してる点は多いです。

特にZ Fold3から変わっていてこれは良い!と思った点は改めて下記です。

  • サブディスプレイの横幅が大きくなった(Z Fold4からは同じ)
  • メインディスプレイの折り目が目立たなくなっている
  • 隙間ほぼなくぴったり閉じる
  • 電池持ち良い

初めて購入したZ Fold3でも折り畳みスマホとしての完成度は十分に高いと思っていましたが、Z Fold5ではさらに完成度が高くなっていることを実感できました。

Z Fold3ユーザーから見たら良くなってる点も多く、買い替えるとかなり満足できるかと思います。

特にサブディスプレイの拡大はかなり良い変化を感じれると思います。

Z Fold4ユーザーから見ると、個人的に3からの大きな進化であるサブディスプレイの比率についてはすでに変更済なので、5にしたときの衝撃はそんなないかも。

けど、隙間なくぴったり閉じることなどの外観の明らかな違いもあるので変化はもちろん感じられると思います。

以上、Galaxy Z Fold5の紹介でした。何かしら参考になれば幸いです。