ブログ開設にあたり ブログタイトルと独自ドメインをどうするか
- 2017.10.29
- 日常
ブログ開設にあたりめちゃくちゃ悩んだのがブログタイトルと独自ドメインをどうするかという問題です。
そもそもブログを開設するために独自ドメインを取得する必要がありますが(取らなくても良いけどやっぱ欲しい) 僕はブログタイトルとドメインを合わせたかったのでまずブログタイトルを決めなきゃと思ってました。
ぴんときていない方へ。独自ドメインとはwebページのアドレスの「http:/○○○」の○○○の部分のことです。
ブログタイトルと独自ドメインを合わせるってどういうことかといいいますと、実例を挙げると「価格.com」みたいなことです。こちらはサイト名称も「価格.com」ドメイン名も「kakaku.com」で同じですね。(厳密に言うと日本語とローマ字で違うけど…)
こんな感じにしようと漠然と思っていたわけです。統一感あっていいじゃないですかw
しかしまぁこういうのにこだわりだすと、とても時間がかかりますよね。今日はそんなお話。
ブログタイトルを日本語にするか英語にするか
導入でも書いた通りブログタイトルとドメインを合わせたいということを意識しつつ、最初は日本語のブログタイトルを考えていました。英語もおしゃれだけど日本人なら日本語だろ という考えがありました。
日本語のほうが単純にわかりやすいし覚えてもらいやすいかなぁと思ってました。
・・・まぁブログタイトルを見てもらえば分かりますが[d4bc ~don’t be basic but be chic~]と思いっきり英語になっているわけですがw
ちなみに英語以外の外国語を使うつもりは全くなかったです。分かる人が極端に少ないと思ったしなんか狙ってる感が露骨に出ると思ったから(chicがフランス英語なのは触れないで)
なんで日本語が良いと思っていたのに英語のタイトルになったかと言うと、導入でもちょっと触れた独自ドメインとの関係を意識したからです。
独自ドメインは英語で短いほうが良い
ブログタイトルと独自ドメインは関係性を持たせたかった。もっと言うと同じが理想と思っていましたので「ブログタイトルとドメイン名を合わせる」というのはブログタイトルを決める上でひとつの条件でした。
ブログタイトルはもちろんですが実は独自ドメインも、英語(ローマ字)もしくは日本語が使用できます。
ただ、注意点として独自ドメインは日本語で設定はできるが日本語として正しく表記されるのはWEBサイトのURLだけらしい。この辺りに関して実際に僕が参考に見させていただいたサイトを載せておきます。
https://www.peko.co.jp/seo/domain-seo/japanese-domain
引用元:株式会社peko(ペコ)
まぁこんな感じでドメイン名についてちゃんと考えた時にドメイン名は英語が良いと僕は思いました。そもそも僕はドメイン名で日本語が使われることになんか違和感を感じるんですよね。
また、これはいろんなサイトでも書かれていたことですがドメイン名は短いほうが良いのでは と言う話。理由は単純に、短いほうが人に覚えてもらいやすくなるから。
アドレスバーから直接アドレスを打込んで検索することはそこまでないとは思いますが、やはり意識して損はないかなと僕は思いました。
上記理由でドメイン名については、「英語で短くする」として方向性は決まりました。さて、そうなったときに改めてブログタイトルを考えてみましょう。
ブログタイトルは英語にするしかない
上で述べてきたようにブログタイトルと独自ドメインを決めるための必須条件が少しずつ決まってきました。
- 「ブログタイトルとドメイン名を合わせる」
- 「ドメイン名は英語で短くする」
となった時にブログタイトルが日本語だと上の二つの条件を満たすのが結構大変になります。というか無理ですw 上の二つの条件を満たすためにはブログタイトルを英語にするしかなかったのです。
ってな訳で「ブログタイトルは英語にする」も条件として追加されました。 どんどん条件が増えていくよ…
ブログタイトルは韻を踏むことにこだわった
そんな訳で英語でブログタイトルを考え出したわけですが、僕のこだわりとしてブログタイトルは韻を踏んだものにしたいと思っていました。
分かりやすい例を挙げると「intel入ってる?」みたいなイメージです。これはブログタイトルではなく企業のキャッチコピーだけどね。Intelの「てる」と、入ってる?の「てる」で韻踏んでますね。
日本語でも大変なのにこれを英語でやるのが非常に大変でした。ブログタイトルを英語じゃなくて日本語にしようと思っていたときに適当に考えていたのはたとえば
「おしゃれな生活、ほらね絵になる」とかです。
おしゃれ⇔ほらね 生活⇔絵になる
母音で韻踏んでるのわかります?「おしゃれ」と「ほらね」はわかりやすいと思います。
「生活」を母音だけで書くと「え・い・あ・う」になりますね。「絵になる」もそれぞれの音を伸ばすと「え・い・あ・う」になりますよね。
他には「おちゃめにオシャレ」とかね。日本語で韻を踏んだタイトルというのはまぁこんな感じで考えていました。
英語でも韻を踏みたい
英語で韻を踏むためにどうするかというと、まずは英単語を書き出して、ひとつひとつ意味&発音を確認していきました。これはもう地道にやるしかありません。
本ブログでは「ちょっと良いもの」「ちょっと高いもの」をメインに扱っていきたいと考えていたためそんな感じの英単語を無理やり出していきます。
fahionable,cool,stylish,expensive,chic,good・・・ などなど。
あとは上記でも書いてる「生活」「過ごす」みたいな英単語を。
life,lifestyle,spend,be・・・ などなど。
接続詞も考えてみます。
but,or,if・・・などなど。
まぁこんな感じで使えそうな英単語を列挙して、意味と音を確認しつつ、長い年月(1週間くらい)をかけて完成したのがこの
don’t be basic but be chic. なのです!
basicとbe chicで韻踏んだ感じです。実際に声に出すとなんか楽しい感じもあったのでこれにしましたw
雑に書くとこんな感じ「どんっびーべーしっく、ばっびーしぃっく」
英語でタイトルができたが結局長い・・・ 略してみた。
そんなこんなでようやく英語のブログタイトルを決めれたわけですが結局長くなってしまったんですよねw
- 「ブログタイトルとドメイン名を合わせる」
- 「ドメイン名は英語で短くする」
- 「ブログタイトルは英語にする」
これらの条件を勘案して、独自ドメインも決めていこうとしたときにそのままだと全然短くないので「don’t be basic but be chic」の
それぞれの単語のイニシャルを取って、d・b・b・b・b・c
なんかbが4つも並んであれだったのでb4つは4bとして最終的に独自ドメインは「d4bc.com」となったのでした。
英語というか英語の略字みたいな感じになってしまいましたが「ブログタイトルとドメイン名を合わせる」は満たしているしまぁ勘弁してくれといったところです。
ブログタイトルにサブタイトルは必要か
さて、これでめでたくブログタイトルも独自ドメインも決まりました。ブログタイトルですが、さすがに英語だけというのはどうかなー と思いました。なのでせめてもの思いでサブタイトルとして「ちょっと高いのが好き」と日本語で付け加えました。
あえて、don’t be basic but be chicの訳は書きませんでした。これはそもそも字面と音を最重視で作った英文でこだわりの日本語訳があるわけではないので呼んだ人の感性で意味を取ってもらおうと思いました。
完全に自己満足ですが本ブログの趣旨にあう良い英文だと僕は満足してます。
まとめ
僕がブログタイトルと独自ドメインをどのようにして決めたか、長々と書いてしまいましたがいかがでしたか。少しは参考になりましたでしょうか?
まぁせっかくブログ作るならブログタイトルも独自ドメインもこだわろう と思って上記のようになりました。
みなさんも是非、こだわりのブログタイトル、独自ドメインを考えてみてください。
オチ
d4bcという略、なんかジョジョのD4Cみたいでかっこいい! それでは。
-
前の記事
記事がありません
-
次の記事
外出先での自動洗浄トイレ 出先ではウォッシュレット使いたくない 2017.11.18